Twitter | Facebook | 買い物かご | お問い合わせ / Inquiry Form 

Search

 
送料無料
about shipping
委託販売



ログイン
ログイン
民族楽器コイズミ BLOG
民族楽器コイズミ BLOG
民族楽器コイズミ BLOG

★テレビ朝日
「タモリ倶楽部」
世界のエスニック楽器をお届します!民族楽器コイズミ外商部 2016
2/19(金) 24:20〜24:50放送

★徳間書店
「GoodsPress」
今からハマるなら民族楽器もおすすめ!コーナーにて掲載頂きました。
2015年10月号

★徳間書店
「グッとくる超雑貨」
グッとくる専門店街 コーナーにて特集して頂きました。
2013年6月号


ホーム > 親指ピアノ > 作家もの > コイケ龍一製作 16Key カリンバ 2 (さくら)Cメジャー
コイケ龍一製作 16Key カリンバ 2 (さくら)Cメジャー
型番
RK-2
販売価格

21,000円(税1,909円)

購入数


Tweet





岡山在住のカリンバ奏者 コイケ龍一さん製作のカリンバが数点入荷しました。

丁寧に磨かれた本体は触り心地がよく癖のないキレイな音色。サスティーン(余韻)が長いので裏面の指孔で音を揺らして弾くと楽しいです。

そしてこのサイズ感!!!持ち運びしやすいのもカリンバの良い特徴ですが、ヒュートレイシーや中国製カリンバよりも小さく作られているので、ふらっと持って歩くにも最高ですよ。
いろんなカリンバを見てきましたがこのサイズ感は重宝します。

メジャースケールでワンランク上のカリンバをお探しの方、国産のものをお探しの方は試してみても良いと思います。
コイケさんの人柄も感じる、ずっと弾いていたくなるカリンバです。
ビーズをつけるなど自分好みにカスタマイズするのもイイですね!

コイケさんより・・
 20才からカリンバ作りに携わってきました。
機械も使用しておりますが、基本的に、演奏者である私の長年の感覚にまかせて演奏する方の納得いくものを手作りしています。
弾きやすく、親しみやすい、一生使える物なので丈夫で、さわり心地の良い、そして一番に良く響くように心がけています。


詳細
大きさ:たて14.7cm×よこ9.3cm×あつみ3.2cm 190g
素材:おもて、うら:桜、よこ:ブビンガ
音程:Cメジャースケール

こちらの商品とは異なりますが、コイケさんカリンバの音の雰囲気は感じてもらえます。



☆コイケ龍一 (アフリカンパーカッション・カリンバ・うた)
1971年東京生まれ。
20才の頃、太鼓に目覚め、アフリカへ太鼓修行に行く。
タンザニアのリンバ(親指ピアノ)に出会い、フクウェ・ザウォセ氏に習う。
帰国後、日本でアフリカ文化紹介の活動として全国でコンサートを行う。
29歳ジンバブウェに行き、ムビラ(親指ピアノ)をエファット・ムジュル氏に習う。
現在、岡山在住。演奏活動と平行してカリンバ制作にも取り組んでいる。
2005年Oto氏(exサヨコオトナラ、じゃがたら、ビブラストーン)とバンド「ムビラトロン」結成。
全国のムビラ奏者を集めたイベント「ムビラサミット」を始める。
2009年ピアノの重松壮一郎とアルバム「森あそび」発表。
2011年ドラマー タナカ慶一とバンド「Zungooca」結成,CD「Space Mbira Funk!」発表。
2012年カリンバ奏者SageとCD「Les Rendez-vous de Tokyo 20120606」発表。
2013年奈良大介(exサヨコオトナラ)・mueと共にCD「ら・ら・ら」発表。
2016年ウクレレシンガーAO AQUAとCD「とけあう」リリース。



この商品について問い合わせる この商品を友達に教える 買い物を続ける






民族楽器コイズミ

〒604-8091 京都市中京区寺町御池下がる 518番地
TEL.075-231-3052
『京都市市役所駅』、5番出口より寺町商店街に
入ってすぐ本能寺門前にございます。

◎最新情報 ◎教室案内 ◎ 修理・メンテナンス ◎イベント
◎リンク ◎店舗概要・ご利用ガイド ◎About Shipping
◎古物営業法に基づく表示 ◎メディア掲載
◎キャンペーン商品 ◎全商品カテゴリー一覧