Twitter | Facebook | 買い物かご | お問い合わせ / Inquiry Form 

Search

 
送料無料
about shipping
委託販売



ログイン
ログイン
民族楽器コイズミ BLOG
民族楽器コイズミ BLOG
民族楽器コイズミ BLOG

★テレビ朝日
「タモリ倶楽部」
世界のエスニック楽器をお届します!民族楽器コイズミ外商部 2016
2/19(金) 24:20〜24:50放送

★徳間書店
「GoodsPress」
今からハマるなら民族楽器もおすすめ!コーナーにて掲載頂きました。
2015年10月号

★徳間書店
「グッとくる超雑貨」
グッとくる専門店街 コーナーにて特集して頂きました。
2013年6月号


ホーム > 親指ピアノ > 作家もの > 上杉裕一製作 竹のカリンバ 1
上杉裕一製作 竹のカリンバ 1
型番
KZUS-T1
販売価格

39,600円(税3,600円)

購入数


Tweet





個人的にも大好きな画家であり造形作家の上杉裕一さんのカリンバが入荷しました。
お店に並ぶことは大変珍しく、上杉さんのご好意で置かせて頂いております。
子供の頃に戻ったような時間を忘れて夢中になってしまう、上杉さんのこころのこもった惹き込まれる作品達です。

最近は金属鍵盤のカリンバを主に作られている印象なので、久しぶりの竹製カリンバ入荷です!!

 今回入荷の4点は鍵盤の素材に「竹」を、その他は竹や古材、和紙?のような素材を使用しています。ボディ表面の凹凸にも竹を使われるなど興味をそそられる作品。
全体に軽い素材なので見た目?よりは重量は軽く、優しく丸みのある音色。共振共鳴するサウンドはまさに上杉さんカリンバです!

☆各音階は図の通りです。タンザニア・ゴゴを意識した音階、ロビン・ロイド氏との共作「Just Like This」に出てきたような音階のものまで今回も面白いです!


◎サイズ:H24.5×W14×D4.5cm 340g


上杉さんのカリンバの個展では、どなたでも実際に触れて弾かせて下さいます。実際に展示されていた作品ですので多少のキズや使用感がございますが御理解下さいませ。


●上杉裕一
身近な材料と道具に遊び心と創意工夫をプラスして、様々な仕組みを用いたおもちゃやオブジェなどを生み出す造形作家であり画家。数年前から創作カリンバ作家としても数々の作品をつくっている。
楽器は、表現の為の道具ではあるけれど、命を宿した道具になることを目標に造り続けています。




この商品について問い合わせる この商品を友達に教える 買い物を続ける






民族楽器コイズミ

〒604-8091 京都市中京区寺町御池下がる 518番地
TEL.075-231-3052
『京都市市役所駅』、5番出口より寺町商店街に
入ってすぐ本能寺門前にございます。

◎最新情報 ◎教室案内 ◎ 修理・メンテナンス ◎イベント
◎リンク ◎店舗概要・ご利用ガイド ◎About Shipping
◎古物営業法に基づく表示 ◎メディア掲載
◎キャンペーン商品 ◎全商品カテゴリー一覧