Twitter | Facebook | 買い物かご | お問い合わせ / Inquiry Form 

Search

 
送料無料
about shipping
委託販売



ログイン
ログイン
民族楽器コイズミ BLOG
民族楽器コイズミ BLOG
民族楽器コイズミ BLOG

★テレビ朝日
「タモリ倶楽部」
世界のエスニック楽器をお届します!民族楽器コイズミ外商部 2016
2/19(金) 24:20〜24:50放送

★徳間書店
「GoodsPress」
今からハマるなら民族楽器もおすすめ!コーナーにて掲載頂きました。
2015年10月号

★徳間書店
「グッとくる超雑貨」
グッとくる専門店街 コーナーにて特集して頂きました。
2013年6月号


 
教室一覧へ戻る
暖かくふんわり優しい音色が日本でも大人気のウクレレ。 ウクレレという言葉はハワイ語で「飛び跳ねる(lele)ノミ('uku)」という意味で、当時の人気奏者のあだ名から取られたとも、小さな楽器の上で奏者の指が目まぐるしく動く様を表現したとも言われております。教室では女性の先生が優しく指導してくれます。レンタル用のウクレレもありますので初心者の方もお気軽にご参加下さいね。
今津 先生 講師:今津 みお
::プロフィール::
大阪府出身。幼少よりピアノとソルフェージュを学び、13才よりクラシックギターを始める。16才からクラシックギターを稲岡満男氏に師事し、全日本ギターコンクール重奏部門銅賞、山陰ギターコンクールアンサンブル部門第2位を受賞。
1999年より大阪にてクラシックギターの演奏・教授活動を始める。同時にウクレレを学び、演奏・教授活動を始める。
2004年より活動拠点を関東に移し、アウラ音楽院秋葉原校にてギターとウクレレの講師を勤める。2007年よりハーブ・オオタ奏法を習得するために津田昭治氏に師事する。2009年より活動拠点を京都に移す。

 

受講内容
★教室の内容 ・グループレッスンでは、仲間とアンサンブルを楽しみながらウクレレが上達していきます。
 個人レッスンでは、好きな曲、弾いてみたい曲にどんどんチャレンジしながら、
 マイペースで練習を続けることができます。

《ウクレレ入門レッスン2022年より再開致します!!》

楽器を触ったことがない!買ってみたけどチューニングってなに???
と、まったく初めての方の夏限定!ウクレレ特別講座をおこないます!

内容は・・・
ウクレレのチューニング(音のあわせ方)や構え方から練習します。
基本コードで歌の伴奏やタブ譜でメロディを弾く練習をします。

【初級1】(こちらはまったく初めての方の教室です。)
レッスン日: 2021年8月6日、8月20日
お時間:11:00〜12:30
受講料:全2回 5000円
定員:5名様
持ち物:ウクレレ、チューナー、筆記用具

また
独学で少し弾いてみたけど先生に習ってみたい!教室に興味がある、久しぶりに弾いてみたくなったという方むけにも特別講座をおこないます。

【初級2】(チューニングができて少し弾いた経験がある方の教室です。)
レッスン日:2021年8月6日、8月20日
お時間:13:30〜15:00
受講料:全2回 5000円
定員:5名様
持ち物:ウクレレ、チューナー、筆記用具
レッスン内容は【初級1】と同じですが、少しレベルの高い内容になります。

※緊急事態宣言発令など状況によっては、どちらも中止になる可能性がございます。予めご了承下さい。

現在、通常のウクレレ教室(入門、初中級)はおこなっておりますが、グループの新規募集はおこなっておりません。


ウクレレ教室【入門】全6回《ウクレレ入門レッスン2022年より再開致します!!》

★グループレッスン
2022年2月〜4月のレッスン日
2月4日、18日
3月4日、18日
4月1日、15日
全6回のコースになります。

◎次回募集レッスン日 :     
◎レッスン時間 : 11時〜12時(60分)
◎受講料 : 全6回 -10,000円(教材費含む)

◎持ち物 : ウクレレ(ウクレレをお持ちでない方は初回のみ貸出致します。)*教材費不要
◎レッスン内容 : チューングの仕方、構え方、基本コードで伴奏の練習(ハッピーバスディなど)、
タブ譜を使ってメロディ練習(聖者の行進)他

◎募集 : 定員5名 *最小開講人数3名



ウクレレ教室【初中級】全6回
(2020年度のウクレレグループレッスンは定員に達した為、募集を締め切らせて頂きます。)

★グループレッスン : 1月〜3月 / 4月〜6月 / 7月〜9月 / 10月〜12月

◎次回募集レッスン日 :    
◎レッスン時間 13時30分〜14時30分(60分)もしくは14時30分〜15時30分(60分)
◎受講料 全6回 10,000円

◎持ち物 : ウクレレ(ウクレレをお持ちでない方は初回のみ貸出致します。)*教材費不要
◎レッスン内容 :コード表とタブ譜の読み方をだいたい知っていて、これからレパートリーを増やしたい方の為の講座です。いろんなコードを覚えて歌の伴奏 / タブ譜を使って独奏練習 / みんなで合奏 他
◎募集 : 定員6〜10名 *最小開講人数3名

★個人レッスン 第1・第3金曜日 -13:00〜13:30



*500円にて楽器レンタルができます。(要予約)
*どういった教室かを見学することができます。

◎お問い合わせ&お申し込み
★講師 : 今津未央 // 075-702-1747 もしくは こちらのメールアドレス
★民族楽器コイズミ(火曜日定休)// 075-231-3052 もしくは こちらのメールアドレス

教室一覧へ戻る

 
民族楽器コイズミ

〒604-8091 京都市中京区寺町御池下がる 518番地
TEL.075-231-3052
『京都市市役所駅』、5番出口より寺町商店街に
入ってすぐ本能寺門前にございます。

◎最新情報 ◎教室案内 ◎ 修理・メンテナンス ◎イベント
◎リンク ◎店舗概要・ご利用ガイド ◎About Shipping
◎古物営業法に基づく表示 ◎メディア掲載
◎キャンペーン商品 ◎全商品カテゴリー一覧