バラフォンは西アフリカに分布する木琴です。
ひょうたんの共鳴胴にクモの卵のうや巣膜が張られている物もあります。
丸みのある優しい音色が特長です。
●特長
・ピアノの黒鍵部分に相当する音階、鍵盤数は8音。
・音域:B♭4〜E♭6
・信頼あるアフリカ楽器ブランド、Wassoulou Percussions製
・フレームも鍵盤もとてもしっかりした作りです。
・別売りのダイアトニックスケールのバラフォンと組み合わせると、クロマチック音階になります。(写真3枚目)
・ひょうたんにはビビリ膜が付いて無いタイプです。
●製作:Wassoulou Percussions製【マリ】
●サイズ:幅70cm、高さ20cm
●付属品:専用マレット
●参考動画(※実物とは異なります ご注意下さい)
※バラフォンは西アフリカに分布する木琴です。
硬質の木をゴムマレットで叩くと、高く澄んだ可愛い音鳴りが特長でなどブラジル音楽全般で幅広く使用されます。
グリオ(伝統音楽を継承し、歌い継ぐ家系)により定着したといわれ、中米で使用されるマリンバ〜西洋楽器マリンバの元になった楽器です。
ページのトップへ戻る