Twitter | Facebook | 買い物かご | お問い合わせ / Inquiry Form 

Search

 
送料無料
about shipping
委託販売



ログイン
ログイン
民族楽器コイズミ BLOG
民族楽器コイズミ BLOG
民族楽器コイズミ BLOG

★テレビ朝日
「タモリ倶楽部」
世界のエスニック楽器をお届します!民族楽器コイズミ外商部 2016
2/19(金) 24:20〜24:50放送

★徳間書店
「GoodsPress」
今からハマるなら民族楽器もおすすめ!コーナーにて掲載頂きました。
2015年10月号

★徳間書店
「グッとくる超雑貨」
グッとくる専門店街 コーナーにて特集して頂きました。
2013年6月号


ホーム > パーカッション > タブラ(その他インド・ネパールの打楽器) > (委託販売品)新品同様 入門用タブラセット Tabla set  ソフトケース付き
(委託販売品)新品同様 入門用タブラセット Tabla set  ソフトケース付き



型番
KTLBN-11
販売価格

55,000円(税5,000円)

購入数






この商品は委託販売品になります。
掲載期間は2023年10月末までとなります。

状態ですが、高品質なタブラと比べると音質は入門用という感じですが、発送前にもう一度メンテナンスをしてから発送させていただきますので、お手軽な価格のタブラをお探しの方におススメします。
ダヤンに関しては少し音の透明感や伸びが少ないイメージです。バヤンは音が高めになりますが、ご使用いただいているうちに音は落ち着いてくると思います。

これから始められる方でも安心してご使用いただけるコンディションです。

委託販売品ですので、新品同様ですが本体やケースに輸送時の小傷や汚れは多少ございます。

ダヤン 
材質不明 サイズ 5.25インチ 重量 およそ3.6KG 2023年4月現在でのキーはBです。D辺りに締め直してから発送させていただきます。

バヤン 材質不明  サイズ 9インチ 重量 3.6KG 2023年4月現在でのキーはAです。

工房:工房不明

※出荷前に最終調整させて頂く場合がございますので、発送までにお時間を頂く場合がございます。

北インド音楽(ヒンドゥスタニー)を代表する打楽器タブラ。
2つ一組で演奏し、指を駆使したテクニックにより様々な音を表現する事が出来、豊かな倍音を含んだ深い低音と弾むような高音で、歌声のようなリズムを奏でます。

・修理やメンテナンスも承っております、ご購入後のサポートもさせて頂きますのでご安心ください。

●付属品 チューニングハンマー(ハトリ)、シート、ヘッドカバー、ソフトケース

(参考動画です)U-zhaan × rei harakami - cape @ 100%ユザーン vol.2



U-zhaan & Ryuichi Sakamoto feat. 環ROY × 鎮座DOPENESS / エナジー風呂 (Energy Flo)



巨匠ザキールフセインによるタブラ演奏(※商品とは異なります)


Master Yashwant Vaishnav Tabla Solo



※タブラの起源は諸説ありますが、楽器の成り立ちとしてはムリダンガムやパカワジ(共にインド両面太鼓)が分割されタブラになったという説が一般的です。
北インド古典音楽を代表する打楽器で、二つ一組で演奏されます。
ふっくら大きい太鼓が「バヤン」、小型の太鼓が「タブラ」と呼び、右手(利き手)でタブラ、左手でバヤンを叩きます。
指の当て方や音の組み合わせにより、出せる音は20種以上にもなります。
様々なガラナ(流派)があり、テクニックも多様です。共通しているのは「話すように叩く」と言うこと。
初めてタブラを手にする方も、基本から学べば決して「世界一難しい打楽器」ではありません。

※タブラはとてもデリケートな楽器です。
本来指で叩く為の楽器ですので、必要以上に強い力で叩いたりバチを使用する事はオススメしません。
打面の黒い部分(ガプ)は水に大変弱いです。濡らすことはもちろんNGですが、手汗が出る方はベビーパウダーをつけながら演奏して下さい。
ダブラのチューニングはプーリ(ヘッド皮)の大きさによってある程度決まっています、ピッチを上げすぎると皮破れの原因になります。

当店2Fでもタブラ教室を行っております。
お気軽にご参加下さいね。

ページのトップへ戻る



この商品について問い合わせる この商品を友達に教える 買い物を続ける






民族楽器コイズミ

〒604-8091 京都市中京区寺町通り姉小路上る 下本能寺前町518番地
TEL.075-231-3052
『京都市市役所駅』、5番出口より寺町商店街に
入ってすぐ本能寺門前にございます。

◎最新情報 ◎教室案内 ◎ 修理・メンテナンス ◎イベント
◎リンク ◎店舗概要・ご利用ガイド ◎About Shipping
◎古物営業法に基づく表示 ◎メディア掲載
◎キャンペーン商品 ◎全商品カテゴリー一覧