タイ東北部イサーン地方で演奏されるケーンが入荷しました。
今回のケーンはナコーンパノムで高品質なケーンを製作するchaiya氏が製作するものになります。
最後の写真はGmとFmの大きさを比較するものになります。
今回入荷分はケースは付属しておりません。次回入荷時にケースを送らせていただきます。
※本体竹の先端部分に細かなささくれや割れの補修跡がありますが、演奏には支障ございませんので予めご了承ください。
日本の笙の元となっていると言われているラオスやタイの東北部イサーンのリード楽器。
こちらは片側8本の計16本の竹で構成されたフルサイズのケーンになります。
こちらの商品は「Gマイナースケール」です。
右側
G5(ソ)ドローン音用
D5(レ)
C5(ド)
A4(ラ)
G4(ソ)
F4(ファ)
Bb3(シb)
G3(ソ)
左側
F5(ファ)ドローン音用
Eb5(ミb)
F4(ファ)
Eb4(ミb)
D4(レ)
C4(ド)
A3 (ラ)
Bb4 (シb)
サイズ:全長約102cm
付属品:ソフトケース(次回入荷後の別発送となります)
ページのトップへ戻る